エッセンシャルオイル

Essential oils

🍃希少種からメジャーまで、シングルから絶妙なブレンドまで🍃
常時100種類ほどのエッセンシャルオイルを取り揃えてお待ちしております。
都度、症状や気分に合わせたピッタリなオイルをお選びいただけます💕

ラベンダー

ラベンダーの心地よいおだやかな
フローラルな香りは
緊張や不安感を取り除いて
気分をゆったりと落ち着かせて
くれます。

感染予防や肌のトラブル、不眠など

あらゆる症状に対応できる
万能オイルです。

ペパーミント

消化器系をスッキリと爽快にさせてくれる清涼感あふれるクールな香り。
メンソールのクールで強烈な香りは意識をはっきりとさせ気力を高めるのに役に立ちます。
消化器系や、呼吸器系にも働きかける
ほか、抗菌・防臭作用もあります。夏場のミントのエッセンシャルオイルを入れたお湯は、汗の臭いを消し、肌の殺菌にも役立ち、冬は体を温めてくれます。

オレンジ

オレンジが持つさわやかで
フルーティーな香りは
心に安らぎと元気を与えてくれます。

消化器系、免疫系への働きがけや健胃・

整腸作用もあり
心身のバランスを整えてくれます。
皮膚組織再生作用もあり

シワやオイリー肌のスキンケアにも
最適です。

ローズマリー

ハーブの刺激的な香り。
ローズマリーは古くから医療に
使われてきました。
抗菌作用から関節炎や風邪などの
改善に役立つとされています。抗酸化作用も高く、老化を防ぐ若返りのオイルとしても有名です。

グレープフルーツ

気分をリフレッシュさせてくれる
柑橘系のさわやかな香りは
緊張や不安を取り除いて

元気にしてくれます。

胃や肝臓の強壮、脂肪の消化促進など

健康面にもさまざまに
働きかけてくれます。
デオドラント効果もあります。

ゼラニウム

緊張とストレスを緩和する
ほのかにローズに似た香り。

神経の緊張や不安、ストレスなどを

緩和し感情のバランスを整え、
おだやかな気持ちに
もどらせてくれます。
皮脂分泌やホルモン分泌などを

調整する働きもしているので
肌のくすみや
ニキビなどのトラブルの他
更年期の女性や、生理痛に
悩まされている人の強い味方
にもなってくれます。

レモングラス

レモンに似たさわやかな香りがする
イネ科のレモングラスは、心身を
リラックスさせ筋肉痛にも有効です。

ティーツリー

心にも体にもやさしく元気にしてくれる
清潔感のあるフレッシュな香り。

古くから、感染症や切り傷の治療に

使われてきたティートゥリー。
高い殺菌消毒のほか

免疫促進作用があり
風邪やウィルスの感染力を弱め
悪化を防ぎます。

シダーウッド

甘みのある温かな木の香りは
心を落ち着かせてくれます。

シダーウッドは特に呼吸器系に働きかけ
身体を健やかな状態へと導いてくれます。
また、シダーウッドの持つ 

抗菌作用と収れん作用により 
ニキビなどの肌トラブルや、
皮膚炎などの
皮膚疾患ケアにも使われています。